2011年03月14日

スタンドもスーパーも大渋滞…

今日、ガソリンを入れに行きましたがスタンドまでの大渋滞に巻き込まれ途中で断念。残り一目盛りのガソリン、大事に使わなければ…

そして、一度家に戻り自転車でスーパーへ買い物。冷蔵庫空っぽだったので

中に入りびっくりレジに並んでる人数が尋常でなかった
とりあえず、今夜の夕飯と簡単に作れそうなシチューやチャーハンの素を買ってきました。

お米を何袋も買っている人やトイレットペーパーを3つも4つも抱えている人。子どもにお菓子を山ほどカゴに入れさせているお母さん。カップラーメンが一家族二個というお店の人にキレていた方。

少し、落ち着きましょう。私たちはまだ電気も水道も寝る場所もあります。食べるものもちゃんとあります。
多少の買いだめは仕方ないかもしれませんが、必要最低限の量にして必要なものが必要な人のもとに届くようにしましょう。


今日は1日、計画停電に振り回されとても疲れました明日は停電はないんでしょうかね。



同じカテゴリー(妻のつぶやき)の記事
毎日測ること
毎日測ること(2012-04-24 22:53)

役員って大変…
役員って大変…(2012-04-21 20:18)

虹が見えました♪
虹が見えました♪(2012-04-17 20:58)


Posted by みゆひ姫  at 21:12 │Comments(2)妻のつぶやき

この記事へのコメント
毎日 今日はあるのか… 大丈夫なのか
気にしているけど
まだ 停電になってない もうないかと思ったころ 停電になるのは嫌だな
スーパー何にもありませんでした!
どうなるのでしょう…
Posted by きらきら塾 at 2011年03月16日 23:37
コメント、ありがとうございます。毎日時間を気にして、慌てて、ちょっと精神的に疲れますね。
被災者の方の苦労を考えたらそうも言ってられませんが…
でも計画停電はもう少しきちんと計画して実行して頂きたいです
Posted by みゆひ姫 at 2011年03月17日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。