2011年05月14日
15歳になりました
我が家の『超気分屋』長女、12日に15歳になりました(*^o^*)
私がまだ若いうちの子どもだったので、育児に悩み、若いママだから…と言われないようにと長女にもかなり厳しく接し育ててきました。
だからなのか…本人の生真面目な性格からなのか…勉強にも一生懸命。部活も真面目に参加。家のお手伝いも…まぁ、そこそこに(笑)
今どきの子どもにしては、まっすぐに育ってくれていると親の贔屓目ながら思っています。
ただ、最初に言ったように『超気分屋』!気が向かないとかなりの毒をはき、周囲を汚染します(-_-#)
思春期、反抗期、なんでしょうね。なかなか難しい年頃です。

写真は長女の大好きな、プリンケーキ♪
毎年必ずリクエストがかかり作ります。
簡単で美味しいので、今度レシピをブログで書きますね。ぜひ、作ってみて下さい(≧∇≦)
ツイッター、はじめてみました。ぜひ、フォローしてください!http://twtr.jp/user/miyuhi1263/follow
私がまだ若いうちの子どもだったので、育児に悩み、若いママだから…と言われないようにと長女にもかなり厳しく接し育ててきました。
だからなのか…本人の生真面目な性格からなのか…勉強にも一生懸命。部活も真面目に参加。家のお手伝いも…まぁ、そこそこに(笑)
今どきの子どもにしては、まっすぐに育ってくれていると親の贔屓目ながら思っています。
ただ、最初に言ったように『超気分屋』!気が向かないとかなりの毒をはき、周囲を汚染します(-_-#)
思春期、反抗期、なんでしょうね。なかなか難しい年頃です。

写真は長女の大好きな、プリンケーキ♪
毎年必ずリクエストがかかり作ります。
簡単で美味しいので、今度レシピをブログで書きますね。ぜひ、作ってみて下さい(≧∇≦)
ツイッター、はじめてみました。ぜひ、フォローしてください!http://twtr.jp/user/miyuhi1263/follow
うちの長女は「我が道をいく」いや・・「我が道しか行かない」女です(笑) でも女性同士楽しいこともたくさんあります。 みゆひ姫さんもこれからますます楽しみですね!♪
我が家の娘も先月で16歳になりましたが、気分屋、反抗期真っ只中ですよ。
どんな会話も否定的に解釈されるので困ったものです。
反抗期も成長期の中のひとつの行事だと思ってがまんがまんですね。
たまにはキレちゃいますけどねぇ(笑)
『我が道しかいかない女』(笑)
それはそれで、かっこいいです。
子育て。これからも色々悩むことがあるんだろうなぁ…そんな時は相談にのって下さい
コメントありがとうございます♪ブログをやっていて一番嬉しいのはコメントをいただいた時です♪
一気にテンションアップです(*^o^*)
何でも否定から入る…うちもまさにそれ!いちいちイライラさせられます(≧ヘ≦)
私も短気なので、いけませんね…我慢が大事ですよね。少し気をつけなくては!